澤藤統一郎の憲法日記

改憲阻止の立場で10年間毎日書き続け、その後は時折に掲載しています。

安倍政権で年金支給額は月額で9436円減っている ー 恥を知るべき愚か者? そりゃあなたのことでしょう。

三原じゅん子という参議院議員がいることは、その「八紘一宇発言」で初めて知った。「八紘一宇という根本原理の中にですね、現在のグローバル資本主義の中で日本がどう立ち居振る舞うべきかというのが示されているのだと私は思えてならないんです!」
これには、仰天せざるを得ない。こんなレベルの人物が、アベの取り巻きとして、その機嫌をとりながら、議員でいられるのだ。恐るべし、アベ自民。

またこの人、神武天皇の建国のそのときからの歴史というもの、全てを受け入れた憲法を作りたい」とテレビで言ってのけたことでも有名となった。さらに驚いたのは、神武天皇は実在の人物だったという認識」でよいと言いきったこと。アベ政権とは、日本の社会と政治が劣化したことの象徴である。その劣化のありさまを、三原のような議員が如実に示している。

その三原じゅん子が、参院本会議で、安倍晋三首相問責決議の反対討論に立った。品のよいメディアでは、「やや乱暴で品位に欠ける発言ではないか―」と、ひんしゅくを買う程度の評価だが、そんな批判で済まされる発言ではない。問責決議案を提出するなど全くの常識外れ。愚か者の所業とのそしりは免れません。野党のみなさん、恥を知りなさい!」とまで言ったのだ。

その「演説」の主要部分を抜き書きしてみよう。

「野党の皆さん、国民にとって大切な年金を政争の具にしないでいただきたい」
「民主党政権のあの3年間、年金の支給額は、増えるどころか、何と引き下げられていたのです。自民党は全く違います。今年、年金支給額はプラスになりました」
「年金積立金も、アベノミクスの効果によって44兆円の運用益が出たのであります。かたや民主党政権時代、年金積立金の運用益は10分の1」
「民主党政権の負の遺産の尻ぬぐいをしてきた安倍総理に感謝こそすれ、問責決議案を提出するなど全くの常識外れ。愚か者の所業とのそしりは免れません」
「野党のみなさん、恥を知りなさい!」

論述は、「事実の叙述」「意見の表明」の2要素から成り立っている。そのうち、叙述されている事実の真偽は検証が可能である。「神武天皇の建国のそのときからの歴史というもの、全てを受け入れた憲法を作りたい」は、愚かではあっても意見の表明で、真偽の検証にはなじまないが、「神武天皇は実在の人物」は、事実の叙述で真偽の検証がなされなければならない。

問題は、「神武天皇は実在の人物」という事実の叙述が虚偽であることは容易に誰にでも分かることだが、「野党のみなさん、恥を知りなさい!」演説の内容の真偽はすぐには分からない。「首相に近い国会議員が、本会議の議場で、堂々とああ言い切っているのだから、まさかウソではないだろう」と思う人もいるのではないか。詐欺や悪徳商法に欺され易いタイプの人は、けっして少なくないのだ。

すぐには分からない真偽の検証を、信頼できる誰かがやってくれると、とてもありがたい。これを買って出ているのが、新聞各紙のファクトチェックだ。各紙は、競ってファクトチェックを充実させるべきだ。あらゆる権力、あらゆる権威による言論の真偽を検証してその結果を読者に提供していただきたい。その真なる事実に基づいて、人々はものを考え意見を形作る。今、政権の発する言葉が、「ウソとごまかし」に、充ち満ちているフェイクの時代。ポストトゥルースの時代という言葉がピッタリ。ファクトチェックが、ことさらに重要なのだ。

昨日(6月30日)、毎日新聞デジタルが「年金支給額は増えたのか 三原じゅん子議員の演説をファクトチェック」という記事を掲載した。これが、面白い。よくできている。

https://mainichi.jp/articles/20190629/k00/00m/010/255000c

リードの中でこう言っている。
「参院選の争点でもある年金問題を巡り、気になる発言があった。『民主党政権の3年間、年金支給額は、何と引き下げられていた。安倍政権は全く違います』。これは本当か? 演説のハイライトをファクトチェックすると、妙なことになってきた。」

以下、要点を摘記する。

「安倍政権で支給額は増えたのか。事実を確認しよう。
 厚生労働省年金課によると、民主党政権が発足した2009年度の標準的な厚生年金受給世帯(夫が40年間勤め、妻が専業主婦の2人世帯が年金を受け取り始める時)の受給月額は23万2592円だったが、政権最後の年、12年度は23万940円。つまり3年間で1652円の引き下げである。平均して1年で約551円の減額だ。
ならば「(民主党政権と)全く違います」と三原氏が胸を張った安倍政権はどうか。23万940円の受給額が、現在はいくらに増えたのか?
 増えるどころか、何と22万1504円(19年度)にまで引き下げられているのである。マイナス9436円、1年平均で1348円の減額は、民主党政権時の倍である。三原氏の言う通り、今年度は4年ぶりに月額227円のプラスになったが、「全く違います」は全く違う。

民主党政権の運用益は「10分の1」?
 もう一つ「安倍政権の年金積立金の運用益は44兆円、民主党政権はこの10分の1」はどうか。安倍首相も6月19日の党首討論で、同じことを言っていた。
 厚労省と年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は毎年度、3カ月(四半期)ごとの年金積立金の運用実績を公表している。インターネット上でだれでも見られる。読者も電卓片手に計算していただきたい。おかしなことに気付くだろう。
 民主党政権発足直後の09年10月から、政権が終わった12年12月(12年度第3四半期)の運用益は、約9兆円である。これに対し、安倍政権発足直後の13年1月(12年度第4四半期)から最新の18年12月(18年第3四半期)までの運用益は約39兆円である。三原氏や首相が言う「44兆円」「10分の1」と違うのだ。

驚くべき「計算式」
 どういうことか? 厚労省資金運用課は、驚くべき「計算式」を披露した。
 それによると、安倍政権が発足したのは12年12月26日、つまり12年10?12月の第3四半期のぎりぎり範囲内だ。この時期「12年秋にはすでに政権交代の兆しがあり、株価が好転していた」(14年10月3日、衆院予算委での安倍首相の答弁)から、この四半期の運用益約5兆円は、すべて安倍政権の功績として「総取り」する。つまり39兆円プラス5兆円で44兆円である、と。
 逆に、民主党政権時代の運用益からは、5兆円を取り上げ、約4兆円に減らす。だから10分の1になるのだ、という「論理」である。 

「民主党政権のあの3年間、年金の支給額は、増えるどころか、何と引き下げられていたのです。自民党は全く違います」と聞かされれば、誰でも、「自民党政権下では年金の支給額は増えた」と思うしかない。ところが、それが真っ赤なウソなのだ。

こういうウソやごまかしにこそ、「愚か者」「恥を知れ」と言うべきではないか。
(2019年7月1日)

Comments are closed.

澤藤統一郎の憲法日記 © 2019. Theme Squared created by Rodrigo Ghedin.